アシエンダ・テラ・ドウロ
ラ・エンフェルメラ・トロ 2015 

アシエンダ・テラ・ドウロ ラ・エンフェルメラ・トロ 2015

(スペイン トロ テンプラニーリョ100%)
カスティーリャ・イ・レオン州はスペイン最大の州で、かつてこの地にあったカスティーリャ王国が元となり現在のスペインは誕生し、その公用語であったカスティーリャ語が今のスペイン語の原型と言われています。 ワインの有名産地も多く、スペインで一番の高級ワインの産地リベラ・デル・ドゥエロ(第13回頒布)を筆頭に、ヴェルデホから造られる白ワインで有名なルエダ(第22回頒布)、メンシアから造られる赤ワインで近年人気急上昇のビエルソ(第24回頒布)等があります。 トロは90年代にそのポテンシャルが見いだされ、リベラ・デル・ドゥエロの雄ベガ・シシリアやフランスの巨大コングロマリットのモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン等の著名な生産者たちが投資を行うようになりました。 トロでは地元でティンタ・デ・トロと呼ばれるテンプラニーリョを使ったアルコール度数の高い濃厚な赤ワインが造られていましたが、著名生産者が進出したことにより、より洗練されたワインが造られるようになりトロは有名生産地の仲間入りを果たしました。 このワインの生産者であるアシエンダ・テラ・ドウロは、最近話題のドウロ・ボーイズの一員が参画した共同プロジェクトです。 ドウロ・ボーイズとは、ポルトガルのドウロ渓谷でワインを造るニーポート等からなる5つのワイナリーグループの事です。 彼らはポートワインで成功を収めてきた生産者ですが、「ドウロをポートに頼らない高品質スティルワインの産地に変革すること」を目指しドウロ・ボーイズ結成し、近年は赤白のスティルワインで高評価を得て話題となっています。

インポーター希望小売価格 2,268円