エスト!エスト!!エスト!!!
ディ・モンテフィアスコーネ ファレスコ 2015

エスト!エスト!!エスト!!!ディ・モンテフィアスコーネ ファレスコ 2015

(イタリア ラツィオ州 トレッビアーノ50% マルヴァジア30% ロシェット20%)
ワインは宗教と密接な関係を持つせいか色々な逸話がありますが、このワインほど広く知れ渡ったストーリーを持つものは無いでしょう。 色々なヴァリエーションはあるようですが、日本版ウイキペディアを参照するとだいたい次のような物語です。 12世紀、ヨハンネス・フッガーというドイツ人の司教が神聖ローマ皇帝ハインリヒ5世の戴冠式のためにバチカンへ向かいます。道中、フッガー司教は彼の従者を先行させ、先々の村に良いワインがあるかを探索し報告するよう指示します。従者は良いワインの印として入口にチョークで「エスト」(ラテン語で「ある」と言う意味)と書いて報告していましたが、モンテフィアスコーネのワインに大変感銘を受けた従者は宿屋の入口に「エスト! エスト!! エスト!!!」と書き残しました。フッガー司教もこのワインを大変気に入り、旅行を取りやめにしてモンテフィアスコーネに留まりそこで一生を終えたというものです。 実際、モンテフィアスコーネの教会には司教の墓があるそうです。 このファレスコは、あの天才醸造家リカルド・コタレッラ(トリヴィアル・パスートVol.18参照)のプライベート・ワイナリーです。

インポーター希望小売価格 1,512円