カンティネ・ピローヴァノ
サッビオーネ・トレッビアーノ・ダブルッツオ
2016

カンティネ・ピロヴァーノ サッビオーネ・トレッビアーノ・ダブルッツオ2016

(イタリア アブルッツオ州 トレッビアーノ・ダブルッツオ100%)
トレッビアーノはフランスではユニ・ブランと呼ばれ、フランスにおける白ブドウの栽培面積において2位のシャルドネの2倍という断トツの1位に輝いています。 その多くがブランデーの原料となってしまうため、ワインとしてはあまり馴染みがありません。 イタリアでもトレッビアーノは、白ブドウの栽培面積の1位に君臨していてカジュアルな白ワインの代名詞となっています。 トレッビアーノを使用しているワインの中で一番馴染みがあるのがトレッビアーノ・ダブルッツオです。 イタリアワインの生産者の中で最も入手が困難なヴァレンティーニが造るトレッビアーノ・ダブルッツオ等を別にすると、基本的には軽い飲み口のデイリーワインです。 頒布会に採用するトレッビアーノ・ダブルッツオの条件は、低価格ながら納得の品質の物。 これを探すのになかなか骨が折れて、アブルッツオの赤の代表であるモンテプルチアーノ・ダブルッツオが第7回で紹介できたのに、トレッビアーノ・ダブルッツオは最近まで見つけることができませんでした。 カンティネ・ピローヴァノは100年以上続く家族経営のワイナリーで、その唯一の信条は「高い品質でテロワールを表現する」です。 このワインのコストパフォーマンスを皆さんはどう評価されますか?

インポーター希望小売価格 1,037円