ドップ・オ・ムーラン
クレマン・ダルザス・ブリュット・キュヴェ・
ジュリアン NV

ドップ・オ・ムーラン クレマン・ダルザス・ブリュット・キュヴェ・ジュリアン-NV

(フランス アルザス地方 ピノ・ブラン ピノ・オーセロワ)
アルザスのスティルワインの評価の高い生産者と言えば、多少意見は分かれますが、トリンバック、ヴァインバック、ツィント・ウンブレヒト、マルセル・ダイスは鉄板でしょう。 しかし、スパークリングワインであるクレマン・ダルザスはまた別物で、その品質や人気においてすぐに名前が出てくる生産者はいないように思います。 そんな中、1574年創業のこのドップ・オ・ムーランは、20世紀初頭に当主のジュリアン・ドップがシャンパーニュ製法をアルザスワインに適用しクレマン・ダルザスを開発したと言われる生産者です。 また、ジュリアン・ドップは、アルザスワインを商業的に成功させるため、1913年に現在のアルザスワインの特徴である細長い瓶を採用しましたが、その後1972年に慣例化されアルザスワインはアルザスワイン型の瓶を使用することが義務づけられました。 このような歴史を持ち、現在70haの畑を所有するドップ・オ・ムーランは、クレマン・ダルザスを語るに先ずは飲んでおかなければならない生産者ではないでしょうか。

インポーター希望小売価格 3,013円