7~8年前に、とある知人から当時まだ日本に未入荷だったドメーヌ・アガペというアルザスワインのインポーターを探してくれないかと言う相談を受けました。パリのミシュラン3ツ星レストラン「アルページュ」のオーナーシェフであるアラン・パッサールの片腕に当たる人物がこのアガペのオーナーとのことでした。
アルザスワインを扱うのは難しいだろうなと思いましたが、とりあえずサンプルを5~6本送ってもらいました。試飲してみてびっくり、大変質の高いワインでした。
3ツ星レストランのスタッフであることの影響もあってか、当時すでにフランスの名だたるレストランでオンリストされていましたが、日本では無名で価格設定も高かったので、その時は残念ながらインポーターを見つけることはできませんでした。
現在はアカデミー・デュ・ヴァンが正規輸入していますが、アカデミー・デュ・ヴァンは基本的にはレストランなどの業務店にしか卸さないので、アガペは未だに日本ではあまり知られていません。
当時、オーナーに「マルセル・ダイス(アルザスワインの巨匠)の価格と同じだと売りづらい」と言ったときに、「あんな工業生産の物と一緒にしないでくれ」と言われたのが印象的でした。
このリースリングは、結構ドライな味わいなので、料理と合わせやすいと思います。
リースリング100%