(イタリア シチリア州 グリッロ100%)
今世紀に入ってからのシチリアワインの躍進は目を見張るものがあります。
試飲会でも、バローロ、バルバレスコを有するピエモンテ州、キャンティ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノがあるトスカーナ州についで、シチリア州のワインが目立つようになりました。
シチリア州は土着品種が多く、黒ブドウではシチリアを代表する品種のネロ・ダーヴォラ(第15回頒布)や、ネレッロ・マスカレーゼ(第19回頒布)、フッラパートが有名で、白ブドウではシチリアで最も栽培量が多いカタラットや、インツォリア、グリッロ、グレカニコ、ジビッポ、カッリカンテなどがあります。
フェウド・アランチョは、「最高のコストパフォーマンスワインの提供」と「料理と相性の良いワインを造る」というコンセプトのもと2001年に設立されたワイナリーで、アメリカで最も売れているシチリアワインです。
第13回に頒布したコノスル同様、スーパーやワインショップ等で、比較的見つけやすいワインですので、もしお気に召すようであれば、家飲みする時の候補としてお勧めします。