(イタリア マルケ州 ヴェルディッキオ100%)
評価本というとミシュランやゴ・エ・ミョーが有名なためフランスがまず思い浮かびますが、イタリアほど評価本がある国は他にはないのではないでしょうか。
イタリアのワインの評価本では、ガンベロロッソを筆頭に、イタリアソムリエ協会のドゥエミラヴィーニ、ヴェロネッリ、エスプレッソ、イタリアツーリングクラブのヴィーニ・ブオーニ・ディタリアなどが有名です。
それぞれ、グラス、ブドウの房、星、ボトルの数等で評価をしています。
どの本も大体2万本を対象に1~2パーセントのワインに最高の評価を与えていますが、値段を考慮しない評価ですので、低価格で最高評価をもらったワインが気になるところです。
マルケ州の白ワインと言えば、ヴェルディッキオを使ったヴェルディッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエージとヴェルディッキオ・ディ・マテリカです。(イエージよりマテリカの方が内陸の産地です。)
マルケ州はアドリア海に面しどちらも魚介との相性は抜群と言われています。
マロッティ・カンピのヴェルディッキオの中でも最上級キュヴェであるサルマリアーノは、この2013年ヴィンテージでガンベロロッソのトレヴィッキエーリ(最高評価)を得ていて、他ヴィンテージでもガンベロロッソやドゥエミラヴィーニで最高評価をしばしば獲得しています。