ラ・セルヴァティカ アスティ・スプマンテ
カウドリーナ NV

ラ・セルヴァティカ アスティ・スプマンテ カウドリーナ NV

(イタリア ピエモンテ州 モスカート・ビアンコ100%)
イタリアのスパークリングワインはスプマンテと呼ばれます。 その中で一番生産条件が厳しいDOCGに認定されているスプマンテは4つあります。 シャンパーニュと同じ製法の瓶内2次発酵で造るスプマンテのトップに位置するフランチャコルタ(ロンバルディーア州)、第12回で配布したプロセッコ・コネリアーノ・ヴァルドヴィアデーネ(ヴェネト州)、スパークリングとしては珍しい赤の甘口のブランケット・ダックイ(ピエモンテ州)、そしてアスティ・スプマンテです。 アスティ・スプマンテは、モスカート・ビアンコというマスカット種のブドウを使用し、デザートワインとしても提供されるような甘さを感じる、アルコール度数の低いスパークリングワインです。 ラ・セルヴァティカのかわいいエチケットは鬼才ロマーノ・レヴィ氏から贈られたもの。 ロマーノ・レヴィ氏とは、2008年に他界したグラッパ職人で、今やほとんど誰も行っていない伝統的な仕方でグラッパを造っていたため、ボトルごとに色合いや味わいは異なり、さらにエチケットも一つ一つ手書きだったため、彼のグラッパはまさに一本一会でした。 世界中にファンがいて、日本でもイタリアンレストランに行くと1本くらいは手書きのエチケットが貼られた空になった瓶が飾ってあると思います。 ロマーノ・レヴィ氏からも認められていたカウドリーナは、現地でも大変評価の高い生産者で、このラ・セルヴァティカはアスティの中でも別格だと思います。

インポーター希望小売価格 2,700円