エスプリ・ド・ミッシェル・ティソ
フェット・ドール
ブラン・ド・ブラン・ブリュット NV

エスプリ・ド・ミッシェル・ティソ フェット・ドール ブラン・ド・ブラン・ブリュットNV  のコピー

(フランス ジュラ地方 シャルドネ100%)
暑い季節になると、おいしく感じるワインも変わってきます。 スティルワインであれば、赤よりは白、そして白の品種でいえば、私はシャルドネよりソーヴィニヨン・ブランを欲するようになります。 泡は間違いないところですが、それでもブラン・ド・ノワールよりはブラン・ド・ブランを選んでしまいます。 通常は絶対王者のシャンパーニュもしっかりと濃厚なので、こんな日本の湿度の高いじめじめした暑い時期には、ヴァン・ムスーのほうがごくごく飲めて合っているのかもしれません。 そこで、今回は気軽の飲めるジュラのスパークリングです。 ワインのトリヴィアル・パスートVol.23で「ブドウ品種のシノニム(別名)」を書いた時はもれていますが、このスパークリングは地元でムロン・ド・アルボアと呼ばれるシャルドネ100パーセントで作られています。 ブルゴーニュのシャルドネと比べると、小粒で果汁が多く糖分が高めだそうで、まるっきり同じとは言えないようですが、栽培・醸造しているわけではない私にはそこまでの違いはわかりません。

インポーター希望小売価格 1,540円