ドゥブル フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ NV

Dubl Feudi di San Gregorio NV

(イタリア カンパーニャ州 ファランギーナ100%)
2004年にカンパーニャ州のポテンシャルを世界に発信するためサン・グレゴリオ社がジャック・セロスとコラボして造ったスプマンテです。 ジャック・セロスは1949年の創業ですが、今やレコルタン・マニュピランのトップ生産者というだけではなく、すべてのシャンパーニュの中で最も人気の高い生産者と言っても過言でありません。 シェリー酒を熟成させるやり方のソラレを採用したシュプスタンスや特別な区画から造られるリュー・ディ・シリーズのシャンパーニュはマニア垂涎の逸品です。 年間で4000ケースしか造っておらず、それを世界が取り合いをするので最も手に入れづらいシャンパーニュでもあります。 サン・グレゴリオ社は、1986年にカンパーニャ州で創業。 推定樹齢200年(本当?)のアリアニコから造られるセルピコを筆頭にタウラージ等様々なワインを造っており、今や年間350万本の生産を誇ります。 第30回の頒布会ではサン・グレゴリオのフィアーノ・ディ・アヴェリーノを採用しています。 このドゥブルはファランギーナ100パーセント、瓶内熟成18か月以上で造られます。 シャンパーニュとは、明らかに味わいは異なりますので、皆さまはどのような感想を持たれますでしょうか。 現在は、サン・グレゴリオ社単独で造られています。

インポーター希望小売価格 5,170円