ディ・カミッロ
シンビオージ・テッレ・ディ・キエティ・ペコリーノ
2022

Di Camillo Simbiosi Terre di Chieti Pecorino 2022_120x219

(イタリア アブルッツオ州 ペコリーノ100%)
アブルッツオ州は、トレッビアーノとモンテプルチアーノの産地です。 イタリアで、一番栽培面積の広い白ブドウがトレッビアーノで、黒ブドウではサンジョベーゼが一番栽培されていますが、次いでモンテプルチアーノです。 エドワルド・ヴァレンティーニやエミディオ・ペペといった、高品質なモンテプルチアーノやトレッビアーノを造る生産者はいますが、一般的にはイタリアのテーブルワインのイメージです。 サイゼリアの100円ワインは赤がモンテプルチアーノ、白がトレッビアーノです。 安ワインの産地的なイメージのあるアブルッツオ州ですが、近年、白ブドウのペコリーノとパッセリーナが注目されるようになってきました。 ペコリーノ、パセリーノは共にアブルッツオ州とマルケ州で栽培されている地場品種です。 マルケ州のペコリーノは第31回に頒布しています。 このワインは、最近復活しつつある試飲会で見つけたワインですが、説明文を書いているうちに、そういえば第55回で頒布したワインと同じ生産者であることに気づきました。 私の中では、試飲会で美味しいと感じるワインのあるあるです。

インポーター希望小売価格 3,080円