ジョセフ・ドラーテン
ザンクト・バルテルメ・ゼクト・ブリュット NV

Josef Drathen St.Barthelmeh Sekt Brut NV _120x219

(ドイツ トレッビアーノ アイレン)
スパークリングワインは、フランスではヴァン・ムスー、イタリアではスプマンテ、スペインではエスプモーソ、ドイツではシャウムヴァインと呼ばれます。 シャウムヴァインは、ブドウの産地などにより4つのカテゴリーに分類されます。 ドイツの指定栽培地域で作られたブドウを使用するゼクト・ベー・アー、ドイツ産のブドウのみ使用したドイツチャー・ゼクト、EU加盟国内で作られたブドウを使用したゼクト、単に発泡酒であるということを示すシャウムヴァイン。 ゼクトと名の付くものはシャンパーニュ方式かシャルマー方式を採用しなければなりません。 ジョセフ・ドラーテンは1860年創業の老舗ワインメーカーです。 フランスワインはテーブルワインの占める割合が生産量の40パーセントであるのに対し、ドイツワインは5パーセントにも満ちません。 ドイツワインは、「品質は高いけど、値段も高い」というのが私のイメージですが、このゼクトはコストパフォーマンスがいいと思います。

インポーター希望小売価格 2,090円