カンティーニャ・オルソーニャ
ヴォーラ・ヴォーレ・ココッチオーラ 2023

Cantina Orsogna Vola Vole Cococciola 2023 のコピー

(イタリア アブルッツオ州 ココッチオーラ100%)
カンティーナ・オルソーニャは、1964年に数人のグループによって立ち上げられた小さな組合でしたが、今や1,100haの畑を所有し、500軒の生産者からなる会社に成長しました。 生産するワインの80パーセントはビオロジック認証を取得していて、プラスチックごみを出さない様にキャップシールを排除するなど、サステナブルな社会に向けて積極的に活動を行っています。 その活動の一つとしてミツバチの保護活動があります。現在、ミツバチが世界中で急激に減少しているそうです。 人間にとって重要な作物の7割は、ミツバチによって受粉を行っているという研究結果がでているとのこと。 ミツバチを保護し、「西洋サンザシ」、「クローバー」、「フレンチハニーサックル」、「栗」、「木苺」、「桜」由来の6種類のハチミツを生産するとともに、それぞれから培養した酵母を使ってワイン造りを行っています。 このココッチオーラはクローバーの花由来の酵母を使っています。 ちなみに、トレッビアーノ・ダブルッツオは西洋サンザシ、ペコリーノは木苺、モンテプルチアーノ・ダブルッツオはフレンチハニーサックル、チェスオーロ・ダブルッツオは桜由来の酵母を使用しています。

インポーター希望小売価格 2,090円